通勤時間の有効利用と言えば、留学前はNPRのラジオ放送やAudibleで購入した英語小説をMP3プレーヤに入れて聞いていたのですが、帰国後はそんなモチベもなくただボーっと音楽を聴いているだけでした。
「これではいかんなー」とずっーと思っていたのですが、先日書いた「新人研修」を通勤時間に聴けばいいということに気づきました(気づくのが遅すぎますね。。。)
ここ数日はこのレクチャーを聞きながら通勤しています。
この調子で行くと今年中に修了できそうです。
知的財産権についての情報を中心に掲載しております。
コメント